瀬戸内三盆
¥972
税込
讃岐和三盆と阿波和三盆の食べ比べ。
讃岐和三盆(白)と阿波和三盆(茶)の2種を1包にしています。和三盆は製糖所によって味や色合いが違うことをご存知でしょうか。瀬戸内三盆は、香川県の老舗製糖所が作る白い讃岐和三盆と、徳島県の老舗製糖所が作る茶色い阿波和三盆と、2つの歴史ある和三盆糖をキューブ型に仕上げたシンプルながらも奥の深い商品です。
サイズ | 外装:12cm×20cm×5cm |
内容量 | 12包 / 24粒 |
原料原産地 | 和三盆糖:日本(香川県、徳島県) |
賞味期限 | 1ヶ月以上 |
保存方法 | 高温多湿の場所はお避けください。 開封後はなるべく早くお召し上がりください。 |
◯和三盆について
和三盆ならではの「研ぎ」という工程。
こうして粒子を細かくしていきます。盆の上で3度研ぐ。和三盆という名前はここからきています。作り方は似ていても、研ぎ方・押し船(重り)の重さや時間など、様々な工程のこだわりが製品に現れ、製糖所により味わいが異なります。手間暇かけてつくられた和三盆。普段使っているお砂糖と食べ比べてみてください。
ひより通信 | 和三盆の豆知識 へ
